2014年2月14日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ RAC-NEWS [River Activities Council NEWS] No.171 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ RAC−NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/ ◆目次 1. RAC講座情報ほか (1)「RAC学校連携コーディネーター養成講座(基礎課程)」受講者募集中 (2)「RAC水辺のファーストエイド講習」受講者募集中 (3)RAC指導者更新及びNEAL登録・カード発行方法について 2.RAC関連イベント (1)第14回川に学ぶ体験活動全国大会inのべおか(仮称)開催日程案について (2)平成25年度「RACフォーラム」開催のご案内(再) (3)川遊び川育(かわいく)の映像祭「RACアワード2014」の予告 (4)「2014 全国一斉1万人・川の流れ体験キャンペーン」の予告 (5)平成26年度 定期総会・理事会の開催日程について 3.関連団体活動 (1)CONEからのご案内 4. 水辺のコラム 〜気象の変化〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.RAC講座情報ほか (1)「RAC学校連携コーディネーター養成講座(基礎課程)」受講者募集中 (3/1〜2、東京都) RACでは、主に小学校の教科学習で、川をテーマとした授業等を行う際に、 その指導やアドバイスを行うことのできる人材を養成するため、専門的な講習 課程を構築しました。今回はその入門講座の基礎課程をRACフォーラムに 併設して行います。 RAC指導者であればどなたでも受講できます。学校や子どもと関わる方は 是非この機会に受講をお薦めします。 ▽日時:3月1日(土)15:00〜17:30 3月2日(日) 9:00〜12:00(13:00〜14:30も関連プログラム有) ▽会場:東京海洋大学・越中島キャンパス(東京都江東区) ※参加申込み等の詳細につきましては、RAC事務局へお問合せ下さい。 ▽お問合せ NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会事務局 TEL.03-5832-9841 FAX.03-6893-2642 Mail rac@rac.gr.jp ――――――――――――――――――――――――――――――――――― (2)「RAC水辺のファーストエイド講習」受講者募集中 (3/1〜2、東京都) 消防所の普通救命講習等を受講した方を対象に、水辺体験活動に特化した ファーストエイドの講習を行います。感染症予防に推奨されるフェイスマスク の使い方や、基本的な包帯法等の実習をはじめ、救急隊への引き渡しへ時間の かかる自然環境下で想定される応急手当等も学びます。 この機会に是非ご受講ください。 ▽日時:3月1日(土)15:00〜17:30 3月2日(日) 9:00〜12:00(13:00〜14:30も関連プログラム有) ▽会場:東京海洋大学・越中島キャンパス(東京都江東区) ※参加申込み等の詳細につきましては、RAC事務局へお問合せ下さい。 ※RACフォーラムに併催して行います。 ▽お問合せ NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会事務局 TEL.03-5832-9841 FAX.03-6893-2642 Mail rac@rac.gr.jp ――――――――――――――――――――――――――――――――――― (3)RAC指導者更新及びNEAL登録・カード発行方法について RACではこれまで、RACリーダーの養成とともにCONE指導者への 登録も行ってきましたが、CONE指導者制度のNEAL移行に伴い、NEAL への移行手続きおよびNEALカード発行手続きは、指導者から直接NEALを 管理するCONE事務局へ行うことになっています。 NEAL制度の詳細につきましてはCONE事務局へ直接お問い合わせください。 なお、RAC制度変更および登録復活方法、CONE・NEALとの関係に つきましては下記の資料をご参照ください。 ▽RAC指導者制度変更のポイントはこちら http://www.rac.gr.jp/03activeRAC/seidohenkou_20130601.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.RAC関連イベントほか (1)第14回川に学ぶ体験活動全国大会inのべおか(仮称)開催日程案について 今年の全国大会は9月20日(土)・21日(日)にかけて宮崎県延岡市 での開催へ向け準備が進められています。 宮崎県には数多くの清流が流れていますが、その中でも今回メイン会場と なる五ヶ瀬川は一級河川の水質現況調査で最も水質の良好とされた川の一つ。 開催の折には是非延岡市へお越しいただき、日本一の清流での取り組みを 視察・体験頂ければ幸いです。 ▽開催日程(案) 平成26年9月20日〜21日(土・日) ▽開催場所(案) 宮崎県延岡市「カルチャープラザのべおか」ほか ※開催及び詳細が決まりましたら随時ご案内いたします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― (2)平成25年度「RACフォーラム」開催のご案内(再) 今回の基調講演ではNHKラジオ等の解説でおなじみの安西英明氏(日本 野鳥の会)を、基調講義では東京管区気象台の大久保篤氏をお招きして開催 します。 各分科会では集合知による知恵の共有等により各テーマの内容を共有したり、 RACの新しい付加講座、専門講座等を併催して行います。 初めての方もご興味のある方はお気軽にご参加ください。 ▽日時:平成25年3月1日(土)13:00〜18:00 2日(日)9:00〜14:30(予定) ▽会場:東京海洋大学・越中島キャンパス(東京都江東区) ▽RACフォーラムWEBチラシ http://www.rac.gr.jp/08oshirase/oshi_detail/racforum14.pdf ▽お申込み(WEB申込フォーム) http://www.rac.gr.jp/14forum/forum_entry.html ▽お問合せ NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会事務局 TEL.03-5832-9841 FAX.03-6893-2642 Mail rac@rac.gr.jp ――――――――――――――――――――――――――――――――――― (3)川遊び川育(かわいく)の映像祭「RACアワード2014」の予告 一般の方々に川の魅力や楽しさを知ってもらい、もっとたくさんの方に 川へ来てもらうことを目的に、各会員団体から川のプロモーションビデオを 募集して行う、映像祭典「RACアワード」を今年も開催の予定です。 詳細が決まりましたら再度ご案内いたします。また、写真画像があれば簡単に ビデオ化する方法も紹介の予定です。 是非ご応募に向けてご準備をお願いします。 ※昨年度の応募作品は下記RACのHP(下欄)に掲載しています。 http://www.rac.gr.jp/ ▽応募開始:平成26 年3月上旬(予定) ――――――――――――――――――――――――――――――――――― (4)「2014 全国一斉1万人・川の流れ体験キャンペーン」の予告 全国各地の川で、ライフジャケットを着けて川の流れを体験することを 通じて、水辺の安全利用を普及することを主な目的として実施しています。 楽しい体験と一緒にゴミ拾い等川をきれいにする活動も行います。 今年も各地のイベントを募集予定ですので、是非ご賛同頂き活動を盛り上げて 頂ければ幸いです。 なお、RAC指導者のいることが開催条件のひとつとなっています。 ※昨年の各地での実施報告はこちらに掲載しています↓ http://www.rac.gr.jp/08oshirase/oshi_detail/130701-130831.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――― (5)平成26年度 定期総会・理事会の開催日程について 来年度のRAC総会・理事会は下記の日程で行います。 詳細につきましては、会員の皆様へ3月中に郵送にてご案内の予定です。 ▽日 時:平成26年5月31日(土)午後 ▽場 所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 (〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.関連活動のご案内 (1)CONEからのご案内 アウトドア事業者、自然体験活動指導者のためのCONE専門研修会をご案内します。 @「野外活動に詳しい弁護士の 判例から学ぶリスクマネジメント」 本研修会では、野外活動のたくさんの事故にも対応されている弁護士を 講師に迎え、実際に起きた事故事例(判例)をもとにそれらの原因と 対策について学びます。 ▽日 時:2014年2月21日(金)午後13時 30分〜16時30分(3時間) ▽会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟304 ▽講 師:弁護士 早川修 氏(早川総合法律事務所) ※申込はこちら: http://kokucheese.com/event/index/67767/ A『野外活動の保険』基礎知識 野外活動を実施する場合には、保険加入は一般化しています。しかし いざという場面に直面したその時に「保険が適用されない」という事実を 「知ってるつもり」のままにしておくと、この「まさか!」の時に対応できません。 ここでしっかりと保険の知識を整理してみませんか。 ▽日 時:2014年3月29日(土)午後14時00分〜16時30分(2時間30分) ▽会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟108号室 ▽講 師:町頭隆児 氏(有限会社オフイステラ) ※申込はこちら:http://kokucheese.com/event/index/67765/ B「身近な自然で楽しく遊べる」ネイチャー・レクリエーション これまでに好評だったネイチャー・レクリエーション研修会を今年も開催しま す!近くの公園や広場などにも自然は息づいています。小さな子どもたちから 高齢者まで、だれもがちょっとした自然の中で楽しく遊べるさまざまなプログラム を学べる研修会です。 ▽日 時:(1)平成26年3月21日(金・祝日)10時00分〜17時30分 (2)平成26年3月23日(日) 10時00分〜17時30分 ※どちらか一日だけの参加も受け付けます。 ▽会 場:川崎市黒川青少年野外活動センター(予定) ▽講 師:池田雅彦氏(レクリエーション・コーディネーター) 河原塚達樹氏(日本レクリエーション協会 スポーツ振興政策担当マネジャー) ※申込はこちら:http://kokucheese.com/event/index/143366/ □お問合せ先 NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE) TEL:03-6407-8240 FAX:03-6407-8241 E-mail:info@cone.jp URL:http://www.cone.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.水辺のコラム 〜気象の変化〜 毎年、カマキリが庭のムラサキツユクサやセイタカアワダチソウなどに、 卵を産み付けていますが、今年は珍しく、ハナミズキの枝の、それも地上2m ぐらいのとこで卵を見つけました。風説どおり「今年は雪が多いのかも」と 思っていたら先日、関東地方でも観測史上稀に見る大雪に見舞われました。 動物の知恵も自然環境の変化を知る為に活用できれば、自然体験活動の 安全性をさらに高めることができるのではと思いますが、風説や言伝えの域を 出ないもの、的中確率の高いものも混在しているようです。 3月1日に行われる「RACフォーラム」では気象に関する講義や分科会が 行われます。川の指導者をはじめ全国各地から参加される方々の人知を結集 して気象の変化を読む力を向上できれば幸いです。 (RAC事務局 斉藤) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入会はホームページで受け付けています↓ RAC−NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/ 会員数 団体 117 個人 5(平成26年2月1日現在) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「RAC−NEWS」掲載情報を募集しています↓ http://www.rac.gr.jp/16rac-news/ 毎月1日に発行予定の「RAC−NEWS」の掲載情報募集しています。 掲載のお申込みは上記の入力フォームからお願いします。 *詳細情報をPDFデータにしてWEBへ掲載をご希望の方はご相談下さい。 ---------------------------------------------------------------------- 〒110-0001 東京都台東区谷中3-6-16 大輪ビル3階 A室 TEL.03-5832-9841 FAX.03-6893-2642 Mail rac@rac.gr.jp